配当金投資とインデックス投資、どちらを選ぶべきか?【向いている人・向いていない人】

  • 配当金投資とインデックス投資のどちらを始めるべきか迷っている
  • 自分が配当金投資とインデックス投資のどちらに向いているかわからない
  • インデックス投資をやってきたけど、配当金投資の方が良かったのではと不安になっている

この記事では上記のようなお悩みにお答えします。

投資を始めると大体の人はインデックス投資、配当金投資、優待投資あたりを選びます。

この中だと優待投資はちょっと毛色が違うので迷うことはないと思いますが、インデックス投資と配当金投資は迷ってしまって選べないという方も多いです。

実際ネットを見てると「インデックス投資が正解!」と言ってる人もいれば、「私は配当金投資で成功した」と言ってる人もいたりします。

この記事では、インデックス投資と配当金投資について、その特徴や向き・不向きなどについて解説していきます。

忙しい人向け「記事のまとめ」
  • ユウシオ自身は”どちらかと言えば”インデックス投資の方がおすすめ
    • ただし、環境や経済状況、目的によって選ぶべきものは変わる
  • インデックス投資は日経平均株価やTOPIX、S&P500といった株価指数と同じ値動きをするようにする投資手法
  • 配当金投資は配当金が沢山でる銘柄やETF、いわゆる高配当株を中長期にわたって保持して、配当金によって利益を得るという投資手法
  • 資金効率を重視するならインデックス投資
  • 定期的な現金収入を得たいなら配当金投資
目次

結論|インデックス投資と配当金投資のどちらが良いか?

結論から言うと、僕はインデックス投資をおすすめしています。

ただ、残念な話ではありますが、投資する本人の環境やゴール設定にも依存するので一概にどちらが良いということはありません。

しば
しば

そうはいっても、向き不向きもあるだろうし、自分が合っているがどっちか知りたい!

という意見もあるかと思います。

そこで、以降ではインデックス投資と配当金投資の特徴を説明し、その上で選ぶためのヒントを説明していきます。

インデックス投資と配当金投資の特徴

まずはインデックス投資と配当金投資の特徴を解説していきます。

インデックス投資とは

インデックス投資とは日経平均株価やTOPIX、S&P500といった株価指数と同じ値動きをするようにする投資手法です。

要は、何らかの指数(=複数の企業の株価をまとめた指標・値)を決めて、それと同じ動きになるように投資する対象を組んでいると考えてください。

例えば、日経平均株価は東京証券取引所プライム市場に上場する銘柄から選定された225銘柄の株価平均を表す指数です。日本株市場を代表する255銘柄が選ばれているので、日本経済全体の値動きを表すとされています。

以下にインデックス投資の特徴をまとめました。

インデックス投資の特徴
  • 指数の対象となる市場の成長に対する恩恵を受けることができる
  • つみたて投資に向いている
  • 専門的な知識がなくても良い
  • 時間をかけずに投資ができる
  • 現代ポートフォリオ理論における最適解である

いろいろ特徴がありますが、個人的には「現代ポートフォリオ理論における最適解であること(※)」を推しておきます。

インデックス投資は基本的に積み立てでの運用になりますが、その場合は投資における精神的安定性が極めて重要です。

その点、ノーベル経済学賞を取っているような理論に裏打ちされているというのはかなりのアドバンテージになりえます。(例えば、狼狽売りしてしまうなどのリスクを抑えられる)

より正確に表現すると「インデックス投資は時価総額加重平均型の指数を選んだ場合において、現代ポートフォリオ理論における最適解」です。ここでは細かいことはわからなくてもOKですが、誤解は生みたくないので補足しておきます。

配当金投資とは

配当金投資とは、配当金が沢山でる銘柄やETF、いわゆる高配当株を中長期にわたって保持して、配当金によって利益を得るという投資手法です。高配当投資と呼ぶこともあります。

大なり小なり配当金がでる銘柄を持っていれば配当金投資と呼べなくもないですが、一般的には配当利回りが2.5~3%以上の銘柄を保持することを配当金投資とすることが多いです。

配当利回りとは?

配当利回りとは、株価に対して1年に貰える配当金の割合がどれぐらいかを表す値です。例えば、株価1000円の銘柄があり、その銘柄の配当金が30円であれば配当利回り3%です(30円/1000円×100=3%)。

以下に配当金投資の特徴をまとめました。

配当金投資の特徴
  • 定期的な現金収入を得ることができる
  • (比較的)将来の収入を計画しやすい
  • (比較的)短期的な値動きは無視することができる
  • 銘柄選定に対する総合的判断能力が求められる
  • 配当金に対する企業方針のチェックが必要

個人的には、「定期的な現金収入を得ることができること」が配当金投資の一番の良さだと思います。

インデックス投資はほぼ何もしなくてもいい一方で、投資から受ける恩恵が分かりにくい部分がありますが、現金として還元される配当金投資は投資している感が強いです。

まぁ、キャッシュとして定期的にお金が振り込まれるのは、シンプルに嬉しいですよね。

インデックス投資が向いている人・向いていない人

では、インデックス投資が向いている人や向いていない人はどういう人でしょうか?

ここからは僕の個人的な考えのもと、向いている人と向いていない人の特徴を説明していきます。

インデックス投資に向いている人

以下にインデックス投資に向いている人の特徴をまとめました。

インデックス投資に向いている人の特徴
  • 理論重視の人
  • 長期的に効率よく資産を増やしたい人
  • リスク・リターンをバランスよく取りたい人
  • 投資に時間をかけられない人
  • 投資知識が少ない人
  • 投資する元手が少ない人

上でも書きましたが、インデックス投資は理論上の投資手法の最適解です。僕たち個人投資家ができる選択肢の中では、間違いなく効率よく資産を増やせますし、一番最初に選択すべき手法です。

ですので、日々のキャッシュフローではなく、資産全体を増やしていきたいという人はインデックス投資がおすすめです。

たとえば、あなたがまだ20代とかで若く、バリバリ働いているなら日々の生活のキャッシュは確保できているはずです。それなら、資産を増やすことに焦点を当てた方がよいでしょう。

また、インデックス投資は指数に投資する以上、結果として多くの銘柄に投資する分散投資になります。

よって、リスクを抑えながらも、それなりのリターン(長期平均で3~9%ぐらい)を得ることができます。

しば
しば

でも、個別株とかで1年で莫大な資産を築いた人もいるし、そっちの方が効率良くないか?

もちろん個別株などでテンバガーを狙えるなら、その方が効率は良いでしょう。ですが、優良な個別銘柄を当てられるのは極僅かの限られた人です。もう一度言いますが、極、極、極僅かです。

あなたがその極僅かな選ばれし人になれる保証はどこにもありません。であるならば、まずは堅実に資産を増やしてみませんか?

堅実に資産を増やしてみて、余裕が出てきたタイミングで選ばれし勇者を目指しても遅くはないはずです。

個別株については、下記の記事で解説しているので良かったら参考にしてください。

>>【中級】個別株投資の導入とその投資戦略

インデックス投資に向いていない人

なお、以下に該当する方はインデックス投資以外の選択肢を考えてみても良いともいます。

インデックス投資に向いていない人
  • 投資を通して経済を学びたい人
  • 日々の生活で投資の恩恵を実感したい人
  • 短期的に資産を増やしたい人

とはいえ、何度も言いますがインデックス投資は理論上の最適解です。個人的に言わせれば、インデックス投資を堅実にやるだけで、個人投資家としては上位の成績を取れます。

なぜ僕がここまでインデックス投資をおすすめするかは、以下の記事で解説しているので良かったら読んでみてください。

>>投資を始めたばかりの人におすすめな投資手法

ちなみにインデックス投資を始めたいという方には、楽天証券もしくはSBI証券での口座開設がおすすめです。理由を大まかに説明すると以下のような理由からです。

  • SBI証券
    • ネット証券最大手
    • 扱っている投資信託数が多く、SBI証券の口座を持っておけば大体カバーできる
    • 三井住友クレジットの積み立てでVポイント還元(還元率1%)
    • 残念ポイントですが、ちょっとサイトが使いにくい
  • 楽天証券
    • 楽天スーパースクリーニングという銘柄検索機能が使いやすい
    • サイトもアプリも使いやすい(→この点で初心者ならまずは楽天証券という意見があるぐらい)
    • 楽天クレジットと楽天キャッシュを使って積み立てれば楽天ポイント還元(還元率0.2~1%)
    • 楽天経済圏を活用している人は恩恵を受けられる

ちなみに僕は楽天証券とSBI証券の両方でクレジット積立をしています。

システム障害や口座ハッキング、サービス改悪などのリスクヘッジとしても複数口座で運用することはメリットがあるので、片方しか作ってないという人は、この機会に口座開設を検討してみてください。

配当金投資が向いている人・向いていない人

次は配当金投資が向いている人、向いていない人についてです。

配当金投資に向いている人

以下に配当金投資に向いている人の特徴をまとめました。

配当金投資に向いている人の特徴
  • 計画的な人
  • 日々の生活で現金収入を得たい人
  • 投資の恩恵を実感したい人
  • それなりに投資に時間をかけられる人、知識がある人
  • 生活支出が少ない人

配当金投資は、インデックス投資と違って、定期的に現金収入があります。そのため、日々の生活で投資を実感しやすいです。

また、将来的にどの程度の利益を得られるかが予想しやすいため、計画を組むのが好きな人は向いていると思います。

あと、個人的に思うのが、配当金投資を好む人は生活支出が少ない人が多い気がしてます。特に、節約が好きな人。

上記に当てはまるような方は、配当金投資を選んでみても良いかと思います。

配当金投資に向いていない人

一方で、以下に当てはまる方は配当金投資以外も検討してみるのがおすすめです。

インデックス投資に向いていない人
  • 投資にかけられる時間が少ない、知識が少ない
  • 短期的に資産を増やしたい人
  • 理論的な根拠がないと投資継続が難しい人

個人的には、配当金投資は精神的に余裕がないと継続が難しいと思ってます。というのも、他の投資方法の誘惑が強いからです。

たとえば、配当金投資をしている最中にSNSを見てみるとインデックス投資や個別株、仮想通貨で資産を劇的に増やした人がいたとします。そのとき、平然と配当金投資を継続できますか?

インデックス投資であれば理論的裏付けがあるので、案外平然と継続できたりするのですが、配当金投資は裏付けがなく個人の投資判断に依存する分、心が揺らぎやすいです。

上記のようなリスクを抱えていることは十分に留意しておきましょう。

と、ここまで否定的なことばかりを書きましたが、配当金投資がダメというわけではありません。

日々の生活で投資の恩恵を受けるには配当金投資は優れた手法でありますし、もしあなたが仕事で十分な収入を得ていて投資ではお小遣いが欲しいと考えているなら間違いなく選ばれるべき手法です。

また、インデックス投資をコアとして、サブに配当金投資を選ぶのもアリです。

ちなみに配当金投資で重要なのは、いかに安いタイミングで高配当銘柄を購入できるか?です。

よって安く買うことを狙っていく必要がありますが、その点でLINE証券がかなりおすすめです。

というのも、LINE証券は

  • 1株単位で数百円から株が買える
  • LINEポイントを使って投資ができる
  • 業界最低水準の取引コスト(※)
  • キャンペーンが豊富
  • 申込から最短翌営業日で口座開設できる

といった特徴を持つためです。特に、時々開催される”タイムセールキャンペーン”が配当金投資に向いており、対象銘柄を3%、5%または7%オフで購入することができます。

まだ口座開設してない方は、以下から無料で口座開設できるのでこの機会にぜひ!

初心者が選ぶべきはインデックス投資か配当金投資か?

ここまででインデックス投資と配当金投資の特徴と向いている人を解説しましたが、「初心者がやるならどっちがいいの?選んで!」という方もいるかと思います。

正直、環境や経済状況にも依存するので一概こっちということは言いたくないのですが、それでもあえて選ぶならインデックス投資をおすすめしておきます。

理由としては、インデックス投資であれば致命的なミスをする可能性が低いためです。

その特徴としても挙げたように配当金投資は銘柄選定のスキルが必要だったり、理論的な裏付けがない分の精神的な揺らぎといったデメリットがあります。

よって、それなりに投資家としての経験値が必要ですので、初心者がやるならインデックス投資だと考えます。

記事の途中でもリンクを貼りましたが、投資初心者がすべき投資手法がインデックス投資であることの詳細は以下の記事で解説してるのでぜひ読んでみてください。

>>投資を始めたばかりの人におすすめな投資手法

とはいえ、上記で語ったことは理論上の話です。

とりあえずやってみるというのも投資には重要ですので、

  • 生活余剰金、かつ少額で始める
  • コストのかからない手段を選ぶ(例えば、信託報酬の少ない投資信託を選ぶなど)
  • 怪しい人が勧めているものを選ばない
  • 並行して勉強は進める

という条件のもとでトライしてみるのは選択肢としてありだと思います。

まとめ|配当金投資とインデックス投資、どちらを選ぶべきか?【向いている人・向いていない人】

今回はインデックス投資と配当金投資の特徴、それぞれに向いている人、向いていない人について解説していきました。

記事をまとめると以下になります。

忙しい人向け「記事のまとめ」
  • ユウシオ自身は”どちらかと言えば”インデックス投資の方がおすすめ
    • ただし、環境や経済状況、目的によって選ぶべきものは変わる
  • インデックス投資は日経平均株価やTOPIX、S&P500といった株価指数と同じ値動きをするようにする投資手法
  • 配当金投資は配当金が沢山でる銘柄やETF、いわゆる高配当株を中長期にわたって保持して、配当金によって利益を得るという投資手法
  • 資金効率を重視するならインデックス投資
  • 定期的な現金収入を得たいなら配当金投資

ほかの記事でもインデックス投資や配当金投資について解説しているので、もっと詳しく知りたい方は参考にしてください。

特にインデックス投資について知りたい方は以下がおすすめです。

あわせて読みたい
【初級】投資を始めたばかりの人におすすめな投資手法 投資を始めたけど、具体的にどうすればわからない。初心者がやるべきことを知りたい。 この記事では、上記のような疑問を解決します。 初心者で投資を始めたけど、具体...

質問等ありましたら、コメントで受け付けておりますのでお気軽にどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

化学系社会人博士。本業で車両制御ソフトの開発しながら、投資やブログを趣味として嗜んでます。コアとしてインデックス、サテライトとして個別グロース株、仮想通貨を入れるコアサテライト戦略を取ってます。FP2級持ってますが、あまり役に立たないことが分かりました。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次